カテゴリー:
審美
-
歯が欠けたけど痛くない…放置していい?今すぐ行くべき判断ポイントと症状別の治療法を解説
お知らせその他の治療むし歯審美根管治療こんにちは、福岡市南区の歯医者【ひろた哲哉歯科・矯正歯科】理事長の廣田です。 「歯が少し欠けたけど、痛くないからそのままにしてる…」「放っておいたらそのうち治るでしょ?」そんなふうに思っている方は、実はとても多いです。ですが、歯が欠けたまま...
-
【前歯がまだらに白い・斑点がある?】ホワイトスポットの原因と治療法
BLOGお知らせその他の治療セラミック審美こんにちは、福岡市南区の歯医者【ひろた哲哉歯科・矯正歯科】スタッフです。今回は、前歯がまだら、斑点があるけどなにかの病気のサイン?治療はできるの?と不安な方へ、原因と治療法をご紹介していきたいと思います。 目次ホワイトスポットとは...
-
【岩田淳先生】によるセミナー受講のご報告【12月】
BLOGお知らせセラミック審美こんにちは、福岡市南区にある【ひろた哲哉歯科・矯正歯科】の理事長、廣田哲哉です。今回は、2024年12月に開催された【岩田淳先生】による特別セミナーについてご紹介します。歯科医師の間では知らない人はいないと言われている、世界的に...
-
ガミースマイル、逆ガミースマイルの治し方|原因と治療法
BLOGお知らせ審美ブログ記事をお読みいただいてありがとうございます。福岡市南区の歯医者【ひろた哲哉歯科・矯正歯科】スタッフです。今回は、笑った時に歯茎が目立ってしまう「ガミースマイル」と番外編として「逆ガミースマイル」について、その原因と治療法を詳しく解説し...
-
歯が欠けたときはどんな治療を行う?原因や応急処置について紹介
BLOG審美歯の構造は表面からエナメル質、象牙質、セメント質の順になっています。そのうち、エナメル質は体の中で最も硬い組織です。しかし、食べ物を噛んだときに歯が欠けてしまったという経験をした方もいるでしょう。歯が欠けてしまうと「虫歯かな?」と思う方も多...