「もっと成長したい」
ひろた哲哉歯科・矯正歯科では
そんな想いを
全力で応援します。
すべては患者さんにとって
ベストな治療を患者さんのために
高い技術力、高品質の機器、高いホスピタリティが、歯科医師、衛生士としての知識や技術力を高めます。
入社後はオリジナルの「育成カリキュラム」をもとに、ステップアップし、技術を習得していただきます。
「勉強すればするほど、それが自分の力になり自身につながる」みんなそれを経験し、学ぶ楽しさを知っているからこそミーティングや実習にも積極的に楽しく参加しています。
ひろた哲哉歯科・矯正歯科の特徴
働きやすく、安心できる職場
就職する際には引っ越し費用を負担しています。
また一人暮らしのスタッフには、住宅手当も支給。
年一回、医院負担で健康診断に行くことができるので、女性にとってはうれしく安心♬
出産したスタッフは育休も取得可能です。子育てする際も安心の制度が充実しています。
安心して働ける環境を整えています。
ライフスタイルを大切にできる職場
あなたは歯科医療従事者である前に、一人の人間です。
プライベートが充実していなければ、良い仕事ができるはずがありません。
シフトはみんなで話し合って決めているので、好きな時に休暇を取ることもできますし、有給休暇を自由に取ることもできます。
土日にお休みを取ってお友達と出かけたり、GW・お盆・年末年始もしっかりとお休みが取れるので連休を取って海外旅行に行くスタッフも・・・♬
子育て中のスタッフの声
仕事に家事に育児とめまぐるしい毎日ですが、仕事は自分らしくいられる時間でもあり、今のバランスはとても良いです。
廣田先生の理解もあるので、子育てをしながらでも働きやすく、歯科衛生士としても人間としても成長できる職場です。
現在、育休を取得していますが、医院に来た際は保育士のスタッフに子供を見てもらいながら、廣田先生やチーフと面談することも。育児中スタッフを応援してくれる医院です。
活躍するチャンスが溢れている職場
積極的にセミナーに参加し、自分のレベルUPをすることにより、自分自身の成長に繋がります。
入社歴が浅くても頑張るスタッフには、プロジェクトの責任者を任せることもあり、自分の頑張り次第で可能性が大きく広がります。
前向きに取り組む姿勢を評価する医院であるためチャレンジする気持ちを持って仕事に取り組むスタッフは活躍するチャンスが得られます。
プロフェッショナルになれる職場
廣田先生は、歯科業界の中でも注目をされる存在でありセミナーで活躍しています。歯科衛生士のスタッフも廣田先生と一緒に外部のセミナーで講師として活躍することもあります。
また、院内の診療においても多くの患者さんを担当して人気の歯科衛生士として活躍したり、小児のプログラムを新たに確立するなど、自分自身のスキルを磨いていくことにより、プロフェッショナルとして活躍できます。
頑張りが正しく評価される職場
仕事を通して成長し患者さんのために尽くし医院の発展に貢献するプラスのスタッフを評価するシステムです。
定期的に面談を行ないフィードバックも貰えるため、自分の成長にも繋がります。自分の成長課題が分かるため頑張るポイントが明確になり成長スピードがUPします。
理事長からのメッセージ
3年後、5年後、10年後…自分が何をしてどう過ごしているかあなたは想像できますか?人生の中でのはじめての「就職」や「転職」は大きなターニングポイント、いわば運命の分かれ道。
どんなところで、誰と、どのように働くか。誰のもとで技術を磨くのか。
あなたの選択によって人生が大きく変わる…かもしれません。
もし、貴方が歯科医師人生を価値があり輝けるものとするのであれば。あなたがDHとして、DAとして、ひとりの女性として自立し、きらめきに満ちた人生を送りたいのであれば一度、当院にお越しください。きっと、その大きなヒントが見えてくるでしょう。
皆さんとの出会いを楽しみにしています。
理事長 廣田 哲哉