
ひろた哲哉歯科・矯正歯科では、患者さんの増加に伴い更なる医療業務の拡大を目指し衛生士を募集しております。
当院は、ドクターや周りのスタッフから多くの事を学べる環境であり、多くの患者さんと接することが出来る医院です。
周りの状況を把握しながら的確な判断のもと、行動できるような方を募集しています。
歯科衛生士の教育環境
-
あり方教育
職場の仲間にも患者さんにも、愛されるようになるための「あり方教育」を大切にしています。医療従事者としての基礎基本となる大切な心得をしっかりと学びます。
-
充実したマニュアル・カリキュラム
初めての歯科勤務でも安心して勤務できる充実したマニュアル・カリキュラムを用意しています。予習・復習をしっかりと行うことで、より一層の成長スピードを得ることができます。
-
お姉さん制度による熱心なサポート
先輩スタッフがお姉さんのようになって新人スタッフのサポートを行います。丁寧なフォローや熱心なアドバイスをもらえる他、困ったことがあればすぐに相談に乗ってもらえます。
-
ハイレベルな院内勉強会
理事長・ドクター・先輩スタッフによるハイレベルな技術セミナーを定期的に行なっています。外部講師を務めるほどの技術を持ったスペシャルリストたちから、知識と技術が学べます。
-
チーム一丸となって行う取組み
チーム全員で真剣に取り組む院内ミーティングやプロジェクト。医院が一つにまとまるだけでなく、全員で力を合わせていくことにより、更なるチーム力の強化に繋がります。
-
外部講師に講習
月に1回衛生士の講師を招き専門的な技術・知識を学ぶ勉強会を実施しています。院内での日々の学びに加えて、外部講師による専門的な学びを得ることでスペシャリストとして成長することができます。
歯科衛生士の
キャリアアップ
-
1YEAR
- 一般診療を中心に、アシスタント業務に従事。
診療の流れや各種システムの理解、将来デビューする際に患者さんとより良いコミュニケーションを取るための対患者さんスキルを身に付ける。 - DH業務デビューに向けて、歯周病治療・予防治療のサポートを行ないレベルアップに努める
- 一般診療を中心に、アシスタント業務に従事。
-
2YEAR
- 担当患者さんを持ちDH業務デビュー!
患者さんに対して全力で向き合い、一人でも多くの患者さんを健康にする。
患者さんのオペにも立ち合ったり、知識や技術を習得して、更なるレベルアップに努める。
- 担当患者さんを持ちDH業務デビュー!
-
3YEAR
- メインテナンス患者さんが増え、担当の患者さんを中心にオーラルフィジシャンとして、患者さんの健康促進サポートが中心の診療業務を実施。
- 自費のPMTCやPTCなど、真の予防治療を体現していく。
後輩指導や医院活性化のサポートなど、診療面以外でも活躍していくスタッフとして、成長していく。
-
4YEAR
- これまでに培ってきた技術や経験を基に、世界基準の新しいアプローチ法であるGBTを習得。
プロフェッショナルな衛生士として、スキル・知識・経験を更に増やし、日本の業界TOPレベルの衛生士として成長していく
- これまでに培ってきた技術や経験を基に、世界基準の新しいアプローチ法であるGBTを習得。
-
5YEAR
- スーパーDHとして、診療で活躍したり医院幹部として医院の教育やマネジメントに貢献するなど、様々な経験を積んだスタッフに!
先輩歯科衛生士からの
メッセージ
育児休暇中のスタッフからメッセージ

あなたはDHである前に、ひとりの女性です。
プライベートが充実していなければ良い仕事が出来るはずがありません。休みはシフト制で、年間の休日がきちんと確保されています。
シフトはみんなで話し合って決めているので好きな時に休暇を取ることもできますし、有給休暇も自由に取ることができます。
実はスタッフの半数が結婚して子どもがいるママ。
仕事も家庭も両立しながらイキイキと働くスタッフがたくさんいるので将来のDHとしての働き方を身近に学ぶことができます。
「DHとしても、女性としても成長したい。」ひろた哲哉歯科・矯正歯科はそんな想いを全力で応援します。
歯科衛生士募集要項
職種 | 歯科衛生士 |
---|---|
給与 | 月給260,470~459,979(固定残業手当含む) ※給与は経験・能力等を考慮し決定 |
試用期間 | 6ヶ月 |
賞与 | 賞与と昇給は会社業績と マネージャー評価による |
昇給 | 賞与と昇給は会社業績と マネージャー評価による |
休暇 | 週休2日制(祝、他)/月9日休み/年間休日107日/長期休暇・特別休暇・有給休暇(消化率100%)・年末年始・お盆休み |
勉強会参加支援 | あり |
交通費 | 通勤手当上限月2万円 |