ひろた哲哉歯科・矯正歯科

春日THREE歯科・矯正歯科 郵便番号816-0814 福岡県春日市春日3丁目139

WEB予約

0120-345-500

検索キーワード

DENTAL HYGIENIST

あなたと叶える
一生付き合える歯医者さん

医療法人ASWとは
“All Stakeholders Win”の略。
働いているスタッフはもちろん、
法人に関わる全ての人が満足する
そんな“三方良し”の精神で、
歯科医療を展開していこうという
願いが込められています。

当院の強み

Point 01

院内勉強会

当院の、院内勉強会では理事長・ドクター・先輩スタッフによる技術セミナーが定期的に開催されます。

セミナー担当者は、外部で講師を務めている方も多いです。
各専門分野のスペシャルリストたちから、直接知識と技術が学べる貴重な機会になっているので、スタッフたちから好評をいただいています。

また、現在は、月に1回、歯科衛生士の講師を招いて勉強会を開催しています。
院内での日々の学びに加えて、外部講師の招致によって多角的な学びを得ることができます。

苦手分野の克服はもちろん、得意分野もどんどん伸ばせる環境があります。

Point 02

歯科衛生士業務に集中!

滅菌などのクリーンスタッフが常駐していることも当院の強み。

歯科衛生士として技術を磨く時間をしっかりと確保でき、休憩時間が削られることなく、メリハリや余裕を持って働くことができます。また、院内の清掃も行き届いているので、いつでも気持ちよく働いていただけます。他にも、受電担当や保育士など、各専門のスタッフがいるので、集中を欠くことなく業務に取り組めます。さらに、当院では、診療時間をしっかり確保して患者さんと向き合います。

患者様の満足度にフォーカスするだけでなく、歯科衛生士がしっかり技術を発揮できるような予約体制になっています。

Point 03

他院にはない研修制度

当院では、初めての歯科勤務でも安心して勤務ができるように、マニュアルだけでなく、スキル表や研修フローを用意しています。そのため、何を予習して、何を復習するか戸惑うことがありません。

さらに、得意なことや苦手なことを自分できちんと認識できるので、成長を実感できます。また、先輩スタッフは、お姉さんのように身近な存在。先輩に質問しやすい環境ですが、先輩の方から助けてくれることが多い雰囲気です。

バックオフィスのスタッフもいるので、業務以外の疑問や悩みにもすぐに相談できます。

Point 04

スタッフ満足度96%!

趣味も、結婚、出産、子育ても、そして、キャリアアップも。女性の働きやすさを諦めない医院です。そのため平均勤続年数は長め。もちろん子育てや趣味との両立にも理解があり、互いに支えあうという意識の根付いてる職場です。

どの年代のスタッフも働きやすい環境になるように福利厚生は常にアップデート。たとえば、将来のためにiDeCo+への加入ができます。さらに、院内イベントも定期的に開催し、忘年会のビンゴ大会では豪華景品が当たることも…!また、なんと言ってもお休みの希望が出しやすいのが強みです。もちろん夏季冬季ともに長期休暇があります。

Point 05

こだわりの設備

当院には、カールツァイス製の歯科衛生士専用のマイクロスコープが導入されています。さらに、歯科衛生士専用の予防歯科ルームも備えていますので、専門に特化して技術を磨くこともできます。

医療DXにも力を入れていますので、残業なしで効率よく成長できる環境が整っています。患者さんのカルテもデータで管理。さまざまなデータの集計があるので、過去のデータを参考にして、今後もスタッフが働きやすい環境が続くようバックオフィスがサポートをしています。

また、サージカルルーペとマイスケーラーセットは自分専用のものを購入可能。もちろん個人ロッカー・スタッフルームも完備されています。ネイルもOK!

Point 06

他院にはない研修制度

当院には、治療専門の『Cure(キュア)』部門と、予防専門の『Care(ケア)』部門があります。
ご自身が磨きたい専門分野や、なりたい将来像に合わせてキャリアをご選択いただけます。
【Cure部門】
診療補助をメインに、歯科医師との連携をとりながら患者様へスムーズな歯科医療を提供します。
一般診療から自費診療まで幅広い分野の歯科治療を取り扱います。将来的には、歯周外科やインプラントなどにも参加し、より高度な知識や技術を専門的に学ぶことができます。
【Care部門】
予防処置、保健指導、自費クリーニング、歯科矯正など歯科衛生士がメインとなる歯科医療を提供します。
歯科衛生士専用の個室があり、患者さんを担当制で診ていくため、一人一人の患者さんに対して集中して診療を行うことができます。1回のアポイントは40分~60分ほどで余裕を持った時間配分を心がけています。当院では、エアフローは全ユニットに設置!より質の高い歯科医療の提供のためには投資を惜しみません。

歯科衛生士の
キャリアアップ

まずは、一般診療を中心に、アシスタント業務に従事します。診療の流れや各種システムの理解、将来デビューする際に患者さんとより良いコミュニケーションを取るための対患者さんスキルを身に付けることに注力。歯科衛生士業務のデビューに向けて、マニュアルを基礎に先輩たちからサポートを受けます。
2年目からは、実際に、担患者さんを持ます。歯科衛生士業務のデビューです。患者さんに対して全力で向き合い、一人でも多くの患者さんを健康にすることを意識しながら、業務にあたります。患者さんのオペやコンサルに立ち合ったり、1年目とは違う視点から診療に携わっていきます。
2年目と比較するとメインテナンスの患者さんが増え、担当の患者さんを中心にオーラルフィジシャンとして、健康促進サポートが中心となっていきます。例えば、自費のPMTCやPTCなどの予防治療に注力していくことになります。また、後輩の指導やサポートなど、医院の中心となって活躍していただきます。
これまでに培ってきた技術や経験を基に、世界基準の新しいアプローチ法であるGBTを習得を目標に取り組みます。スキル・知識・経験を更に増やし、業界TOPレベルの歯科衛生士として活躍していただきます。資格取得に関しては、もちろん医院からの手厚いサポートを受けていただけます。
業界の第一線で活躍する歯科衛生士として、幹部として医院の教育やマネジメントに貢献することになります。ご自身のやりたいことやなりたい姿に合わせて進路を決められるようサポートさせていただきます。診療メニューや機械器具の見直しなど、現場の声を拾う貴重な人材として経営会議に参加いただく機会も出てきます。

数字で見る福利厚生

全体スタッフの男女比率 男性:14人 女性:50人 ※パートスタッフ含む
年間休日120円
スタッフの平均年齢34歳
全院総合ユニット数20台
1日あたりの平均来院数90人
充実したキャリアプラン 定期的な賞与や昇給に加えスタッフの努力にしっかり応えるキャリアプランをご用意
Google評価 4.3 口コミ件数160件あたり
福利厚生 長期休暇あり 診療割引きあり 社会保険完備 教育・研修制度 健康診断補助 など

歯科衛生士募集要項

職種 歯科衛生士
給与

月給269,500円~
※給与は経験・能力等を考慮し決定

【給与内訳】
・基本給  178,000円
・資格手当 65,000円
・固定残業 26,300円(15時間分)

【直近1年間の賞与実績】
歯科衛生士(3年目) … 60万/年間

※固定残業手当は、残業の有無にかかわらず支給されます。超過の場合は別途支給されますのでご安心ください
※役職者には別途役職手当付与
※インセンティブあり
※経験者は前職の給与を考慮した昇給の可能性あり

昇給賞与 昇給・賞与あり 年2回
諸手当 ・住宅手当:月2万円
・通勤手当:月3万円(上限)
・引越手当:10万円(上限)
・子ども入学祝い金:10万円
・子ども扶養手当:扶養する子ども1人につき月1万円支給(高校まで)
※各種手当基準あり
試用期間 6ヶ月
月給263,795円(月15時間分の固定残業代含む)
※15時間以上は別途支給
勤務時間 月〜日 9:00~18:00(休憩60分)
休日休暇

【シフト制】
・月9日以上の休日(2月のみ例外)
・希望休は柔軟に対応しています

【年間休日】
120日

【別途休暇日】
・年次有給休暇
・産前産後休業
・育児休業
・介護休業
・介護休暇

2024年の有給消化率はほぼ100%!

福利厚生 ⚫︎夏季冬季ともに連続休暇あり
⚫︎本人とご家族の治療割引あり
⚫︎社会保険完備
→ 雇用・労災・厚生年金(※健康保険は歯科医師国保に加入)
⚫︎サージカルルーペを全員に支給
⚫︎マイスケーラーセットも全員支給
⚫︎資格取得支援補助制度
⚫︎時短勤務制度
⚫︎制服貸与
⚫︎個人ロッカー・スタッフルーム完備
⚫︎定期健康診断補助
⚫︎定期的なイベント開催(新人歓迎会・忘年会など)
⚫︎ネイルOK!
採用実績校 福岡歯科衛生専門学校、長崎歯科衛生専門学校、久留米歯科衛生専門学校、福岡医療短期大学、博多メディカル専門学校
備考 見学や体験会を随時開催しております。
ご希望の方は お問い合わせフォーム、またはお電話(0120-345-500)やLINEにてご連絡ください。
※見学や体験会の後の応募は必須ではございません。新卒・中途問わず、ご参加可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

院内見学
1日の流れ

ページトップへ

WEB予約