カテゴリー:
むし歯
-
本当は残したい!虫歯などで歯の神経を抜く理由と治療方法について解説
BLOGむし歯歯の神経を理由もなく抜く歯科医師は、恐らく存在しません。それだけ歯の健康には欠かせないものであり、できれば残しておきたいのが本音です。歯の神経を抜かなければいけない理由を正しく理解することで、今後の予防にもつながります。重度の虫歯や知覚過敏...
-
ラバーダム防湿とは?目的や使われる治療についてご紹介
BLOGむし歯「ラバーダム防湿」という処置をご存じですか? これは、ゴム製のシートをお口の上から被せて、治療する歯だけを露出させる処置のことです。そうすることによって、治療する歯と舌やお口の中の粘膜、その他の歯を隔離することができ、感染防止につ...
-
治療の後なのに痛い!とお困りではありませんか?
BLOGその他の治療むし歯患者さんの声こんにちは☀️歯科医師の樋口です!まだまた暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?🌷今回は、治療後にでる痛みについて少しお話しします!やっと治療が終わった!…と安心したのに痛みが残ったり、違和...
-
保険治療で白い歯に🦷
BLOGむし歯審美こんにちは!暑い日々が続きますが、こまめに水分を取って熱中症には気をつけましょう🥵☀️タイトルにあるように4月から保険の治療で白い被せ物を選択できる範囲が広がりました✨(適用外の歯も...
-
子供の虫歯について🦠
BLOGむし歯こんにちは😊歯科医師の小野です!寒さも本格的になってきましたね☃️体調を崩さない為にもしっかりとご飯を食べなきゃいけませんね…歯を失って食事に困ると大変なので、今回は虫歯についてのお話しをしたいと...