カテゴリー:
虫歯菌は移るの?
こんにちは☀︎ひろた哲也歯科・矯正歯科の田野下です。
今回は虫歯菌の感染についてお話しします。
生まれたばかりの赤ちゃんのお口のなかには虫歯菌は存在しません。虫歯の原因である虫歯菌は菌のようなところにしか住めないので、口の中に菌が生えてなければ生きていけません。
しかし、1歳6ヶ月頃から周囲の大人の唾液を通して虫歯菌の感染が始まります。
特に1歳6ヶ月から2歳6ヶ月までの時期にもっとも感染します。
この時期は特に注意が必要です。
感染する経路は、口移しやスプーン、箸の共有などがあります。
虫歯の感染を防ぐ方法を紹介します。
・子供が生まれる前の両親の予防処置を定期的にする
・唾液を介して感染するので食べ物の口移しや食器器具の共有をしない
・歯科医院でのフッ素塗布を定期的に受ける
当院で大人・子供の定期的なメンテナンス、フッ素塗布行っていますので気になった方ひろた哲哉歯科・矯正歯科でお待ちしてます^_^
福岡市歯医者「ひろた哲哉歯科・矯正歯科」
福岡市南区歯医者「ひろた哲哉歯科・矯正歯科」
土日診療歯医者「ひろた哲哉歯科・矯正歯科」
一生付き合える歯医者さん「ひろた哲哉歯科・矯正歯科」
痛くない歯医者「ひろた哲哉歯科・矯正歯科」
ラバーダム治療「ひろた哲哉歯科・矯正歯科」
最新設備完備「ひろた哲哉歯科・矯正歯科」
大型駐車場完備
WEB予約はこちらから▶︎https://apo-toolboxes.stransa.co.jp/user/web/7951652844001c76767c43fbbd72107b/reservations
Instagramはこちら▶︎https://www.instagram.com/hirota_tetsuya_dc/