カテゴリー:
BLOG
-
歯垢と歯石の違いって?
BLOGこんにちは!ひろた哲哉歯科・矯正歯科の歯科衛生士の福地です。ブログをご覧いただきありがとうございます😁突然ですが、お口の中に何種類の細菌が住んでいると思いますか??A、5種類 B、50種類 C、500種類 D、5000...
-
よい歯ぎしり悪い歯ぎしりはどこが違う?
BLOG今回は、歯ぎしりについてお話したいと思います。皆さんは、噛むことに脳のストレスが発散される働きがあることご存知ですか?睡眠中の歯ぎしりには、ストレスから身を守る大切な機能があるんです☺️ところが、歯ぎしりにはよい...
-
冷たいもので歯がしみる!
BLOG皆さんこんにちは!歯科医師の森田です!まだまだ暑い夏が続き、最近は福岡も猛暑日になったりしてますが元気に過ごせてますか?これだけ暑いとやっぱり冷たい食べ物や飲み物が美味しいですよね😆でも冷たいものを美味しく食べたり飲んだりし...
-
保険治療で白い歯に🦷
BLOGむし歯審美こんにちは!暑い日々が続きますが、こまめに水分を取って熱中症には気をつけましょう🥵☀️タイトルにあるように4月から保険の治療で白い被せ物を選択できる範囲が広がりました✨(適用外の歯も...
-
マイクロスコープとは🤔?
BLOGこんにちは🌼ひろた哲也歯科では、マイクロスコープを積極的に用いて治療を行なっております。当院では合計6台のマイクロスコープがあります。 マイクロスコープとは、肉眼ではみえないものを3倍から25倍まで拡大し、観察でき...


