

歯科医師 非常勤
平嶋 伸悟HIRASHIMA SHINGO
プロフィール
経歴
- 九州歯科大学歯学部歯学科 卒業
- 久留米大学大学院医学研究科 修了
- 医学博士の学位取得
- 久留米大学医学部歯科口腔医療センター臨床研修医
- 久留米大学医学部歯科口腔医療センター 入局
- 久留米大学高次脳疾患研究所 ポストドクトラルフェロー
- 久留米大学医学部解剖学講座顕微解剖・生体形成部門及び歯科口腔医療センター兼務
- 福岡市南区 ひろた哲哉歯科非常勤として勤務
診療で心がけていること

私は当院では主に、口腔外科疾患を担当しております。つまり、親知らずの抜歯や口内炎に代表される口の中のできものの治療を担当しています。
親知らずは斜めに生えていることが多く、歯磨きがしづらいために痛みや腫れを起こす原因になりがちです。
ある日突然強い痛みと共に奥歯の周りが腫れ、口が開かなくなるといったことで困られて来院される患者さんが多くおられます。また、患者さんにとって、口内炎は見慣れたものかもしれませんが、その他のできもの(粘液嚢胞や線維腫など)は見慣れないものが多数です。
そのため、ご自分の口の中に見慣れないできものがあることに気づかれた場合、多くの患者さんは不安に思われます。これら口腔外科疾患の治療は、他の主な歯科疾患(虫歯や歯周病)における治療とは異なり、リスクと侵襲が大きくかつ治療後に痛みを伴うことが少なくありません。
そこで、私は治療にあたって「安心」と「安全」な治療を心がけています。
治療に対する考え

前述のように私は治療に対しては「安心」と「安全」を心がけています。なので、きちんとした診査・診断を行い、その診断に対して当院でできる適切で安全な治療を選択するようにしております。
また、どんな治療もメリット・デメリットがありますので、それらもきちんと患者さんに説明するようにしております。
患者さんへのメッセージ

もし、「親知らずが斜めに生えてきている」「親知らずが腫れて痛い」「口の中に何かできている」といったことで、不安に思うことがあれば、遠慮なくご相談ください。
症例報告 MORE
-
むし歯治療セラミック治療メタルフリー治療ラバーダム治療歯の移植平嶋先生
智歯移植症例